熱中症対策、今年から義務化か!?

桜が散ったと思ったら、途端に暑い日が続くようになりましたね。
季節の変わり目は体調も崩しやすく、さらに気温の急上昇は“熱中症”のリスクも一気に高まります。

そんな中、今年の6月1日から、職場での熱中症対策の一部が義務化されるようです。
対象となるのは、以下のような作業環境です。

  • WBGT値が28℃以上、または気温が31℃以上
  • かつ、その環境で連続1時間以上、または1日4時間以上作業する場合

該当する場合、事業者には「報告体制の整備」「実施手順の作成」「関係者への周知」が求められるとのこと。
詳しくは、厚労省の資料をご覧ください。今後の動向を要チェックです!

ちなみに当社では、夏場の作業環境を少しでも快適にするため、空調服や冷却ベストの支給など、熱中症対策に取り組んできました。
作業者の安全と健康を守るのも、大切な仕事のひとつです。

これからますます暑くなります。皆さまも、無理せず安全第一でお過ごしください!

熱中症対策