私たちウェルディングアロイズ・ジャパンは
「耐摩耗・耐食”肉盛溶接”によりその機能を再生する」という事業を行っています。
「肉盛溶接」は溶接の分野でも特異な技術であり、
- 再生という<環境への配慮>
- インフラ関連企業をはじめとする<主要産業界のコスト削減を実現>
することによる社会貢献を果たしています。
肉盛溶接とは
「溶接」は、母材の金属と溶接金属を溶かして接合する(溶融接合)という方法です。大きく「継手溶接」と「肉盛溶接」に分けられます。
私たちは、摩耗や腐食によりその機能を失った設備部材の表面に、
- 母材の性質と求められる付加価値に応じて、適切な溶接材料を選択し、
- <自社開発>の自動溶接機によりそれを積層する(盛る)
ことにより、形状復元と表面改質を行います。
施工は、当社工場での施工と、お客様のプラントに出向いての施工(取り外し等の費用面と納期面からお客様に喜ばれます)の両方に対応しています。
募集職種
- 製造部員(溶接技術職)
会社が発展するためには、活力が欠かせません。その活力を維持するためには継続的な社員採用がもっとも効果的であると考えています。溶接に関しては、理系の学校出身者でもほぼ全員溶接は初心者ですので、スタートはみんな一緒です。
新卒採用に関しては、当社は地元に根差した企業となることを目指し、埼玉県内の近隣理工系大学とつながりをもち、採用活動をしてきました。社員の約3分の1がその出身者です。
業務内容(製造部員)
- 自動溶接装置等を使用した肉盛溶接の施工業務全般
- 機器を使用した溶接対象物の品質管理(検査・計測)
- 工程表や施工報告書等の施工関連書類の作成
- 施工に関連したお客様との調整(仕様や日程調整等)
- (将来的には)お客様の課題解決に向けた技術的コンサルティング
当社の肉盛溶接の業務は流れ作業ではありません。ひとつひとつの施工が、摩耗などの程度や求められる品質により、すべて異なるものです。
求める人材
ウェルディングアロイズ・ジャパンでは10年後に目指す姿として
「肉盛溶接の全自動化を実現する」
「肉盛溶接業界でその技術が自他ともに日本トップクラスと認められる」
というビジョンを掲げています。
その仲間として一緒にこのビジョンを追いかけていくことができる人を、次の3つのキーワードで考えています。
前向きである人
誠実である人
即行できる人
当社には若い皆さんが主役となって活躍できる場がたくさんあり、そのような環境が皆さんの描く自分の将来像に近づけてくれると思います。
勤務地 | 【本社工場】埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼24-1 |
勤務時間 | 8:30~17:40(実労働8時間、休憩合計70分) |
給与 | 高卒18才基本給 2024年4月より182,000円 2025年4月より188,600円 大卒22才基本給 2024年4月より212,000円 2025年4月より217,400円 |
諸手当 | 通勤手当・時間外手当・家族手当・役職手当・資格手当・健康増進手当・出張手当 |
休日・休暇 | 年間休日120日(基本土日祝休み、年末年始6日間) 有給休暇 入社半年後10日権利取得、年間平均使用実績9.1日 |
福利厚生 | 社会保険完備 退職金共済 日本郵政福利厚生プラン 永年勤続表彰制度 |
採用予定人数 | 2名 |
成長したい人を応援します! | 資格取得報奨金 勉強会(社内外の講師による。社外講師はその分野の日本トップクラスの講師を招請。技能と知識の両面を高めることができます) |
会社・仕事の魅力
当社は2024年に創立25周年を迎える若い成長中の企業であり、社員の平均年齢も38歳と製造業ではかなりの若さと言えます。当社のこれまでの順調な売上高の推移は、このような若い技術者たちのがむしゃらさと仲間内で切磋琢磨してきた努力の賜物です。若い企業だからこそと言えますが、上司のフォローを受けつつ、入社数年で責任ある仕事を任せられる人もおり、完成したときのその物を目の前にした達成感・満足感という製造業の醍醐味をぜひ味わってほしいと思います。
埼玉県からも「彩の国経営革新モデル企業」、「彩の国工場」の認定、「渋沢栄一ビジネス大賞」を受賞しています。
本社工場は自社工場として2012年に現在の場所に移転新築し、1Fが工場施工現場、2Fのワンフロアが全部門の事務所となっており、シンプルでそこにいれば会社全体の動きがよく分かる形になっています。
●WAグループ
当社は、本部がイギリスにあるウェルディングアロイズグループ(Welding Alloys Group)の一員です。世界で23拠点・1000人超のグループの保有する豊富な溶接全般(材料製造、機器製造、施工)の技術と蓄積された経験を活用しつつ、私たち固有のアイディアをプラスして業務に反映させています。全員が関わるわけではありませんが、グループの各社とのやりとりや出張・来訪もあり、外国人や異文化と接するチャンスもあります。
●開発・特許
肉盛溶接業界においては後発の会社ではありますが、単なる施工請負専門会社ではなく、お客様によりよいご提案ができる“技術力を持った会社”となるべく、開発部門を設置し積極的に自動化技術開発・材料開発・技術改良等に取り組んでいます。また、開発した技術を特許化することにも力を入れています。
●展示会・技術講演会
溶接業界最大の展示会である国際ウェルディングショーへの出展を継続しています。また、毎年紙パルプ技術協会年次大会においてご来場の業界関係者に、肉盛溶接技術に関する技術講演をしています。昨年は火力原子力発電技術協会より論文賞をいただきました。その他日本各地のボイラータービン主任技術者会(BT会)での講演もしています。
●社内イベント
売上の増加に伴う人員の増加により、全員そろっての行事も段々と難しくなってきてはいますが、毎年いくつか行事を企画し社員交流の場を作っています。
ある社員の一日
2年目 Aさんの1日
8:30 | 朝礼 | 全体と班ごとの朝礼で、報連相やKYの時間を確保。 社員間での情報の共有化を図る。 |
8:50 | 業務開始 | メールの確認。今日の作業内容の確認。 自分が担当している施工の進捗予定と実際の進捗状況との差を確認。 納期が変更され早くなったので、生産管理担当者と納期に間に合わせるための相談。 |
9:00 | 施工開始 | 安全に素早く溶接装置や材料をセット。 1年前より何倍も早くできるようになりました。 先輩のアドバイスももうほとんど要りません。 ひとりで施工の一連の作業がほぼできます。 |
12:00 | 昼休み | |
13:00 | 午後施工開始 | 午後も気を抜かず作業開始。 納期に間に合うよう、過去の報告書を見ながら、最適な溶接施工条件も考えながら。 |
15:00 | 材料発注準備 | 施工で必要な材料や消耗品等の在庫確認と不足物の発注依頼準備。 |
16:00 | 改善活動 | 社内改善委員のひとりとして、各班の改善実施状況の把握と、改善結果の効果測定に参加。 |
17:00 | デスクワーク | メール確認とその日の作業報告書の作成。 |
17:40 | 業務終了 |
4年目 Bさんの1日
8:30 | 朝礼 | |
8:50 | 業務開始 | 同じ班の後輩の担当の施工に関する進捗確認や相談を受ける。 |
9:00 | 施工開始 | 自動溶接を開始したら、監視をしつつ、並行できる作業もしていく。 また、周囲にいる後輩の作業にも目を配る。 |
12:00 | 昼休み | |
13:00 | 午後施工開始 | 施工中使用していた機器に不具合が生じたので、原因の推測をし、修理担当に伝え原因を探る。 |
16:00 | 社内見積会議に参加 | 直近の施工履歴をもとに、今回の引き合いに対する見積もりを営業と一緒に作成する。 |
18:00 | 残業 | 納期がひっ迫している施工作業の引継ぎを受け、施工開始 |
20:00 | 業務終了 |
仕事のやりがいが感じられるとき
入社した当時は緊張状態のままで、自分は本当に仕事をこなせられるようになるかという、不安な状態が続きました。現在は生産管理をまかされ、お客様の要望される納期に合わせた生産計画を立案し、責任を持って生産を行っています。また、お客様から依頼されたら、即サンプルを作成し対応します。それはお客様とサンプルを基に打ち合わせをし、信頼を築きより良いものづくりにつなげたいからです。サンプルがお客様に認められ、商品化に繋がったときに、やりがいを感じます。
社長からのメッセージ
私たちは、創業以来“肉盛溶接技術”で表面改質に特化した事業を展開しており、お客様のインフラ設備の腐食・摩耗した表面の機能向上および形状復元により寿命を延長、資源の再利用を推進しています。
10年後に目指す姿として、「溶接の全自動化を実現する」「肉盛溶接の分野で日本トップクラスと自他共に認められる」というビジョンを掲げています。このビジョン達成に必要な人材の育成は、現場にある課題に率先して取り組み、「明るく前向き姿勢で即行する」という企業理念の実践によって行います。
また、世界においては50年超の歴史を持つウェルディングアロイズ・グループの一員です。そのグループが保有する豊富な実績のある溶接技術(材料製造、機器製造、施工)を活用しつつ、あなたのアイディアをプラスして業務に活かし、そして個人としての成長を期待しています。
私たちは、引き続き蓄積する技術データをお客様と共有し、新たな要素技術を取り込むことで提案型営業に努め、今世界中で企業に求められているSDGsに対して、当社の3R(Re-use、Re-cycle、Resource-saving)事業による社会貢献の一翼を担ってまいります。
20年という歴史の浅い小規模な会社だからこそ、期待を込めて、あなたが持っている能力を存分に発揮し、当社のビジョンを実現していただきたいと思うのです。
是非とも、私たちとともに歩んでいきましょう!!
会社名称 | 株式会社 ウェルディングアロイズ・ジャパン(Welding Alloys Japan Ltd.) |
設立 | 1999年10月18日 |
代表者 | 福本宏昭 |
従業員数 | 42名 |
資本金 | 10,000千円 |
事業内容 | 耐摩耗・耐食肉盛溶接施工、溶接材料販売、自動溶接システム販売 |
本社所在地 | 〒346-0101 埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼24番1 |
電話番号 | 0480-31-8681 |
FAX番号 | 0480-31-8682 |
取引銀行 | 埼玉りそな銀行、埼玉縣信用金庫 |
企業ホームページ | https://waj.co.jp/ |
映像情報 |
応募方法
このページ最下段の問い合わせフォームより連絡して下さい。書類選考後の詳細について、採用担当者よりメールにてご連絡いたします。
お問い合わせ受付後の連絡
受付後1~2日以内に、採用担当者よりご連絡差し上げます。
書類選考
履歴書・職務経歴書を提出していただきます。到着後、これら書類に基づいた書類選考を行います。通過者には別途ご連絡いたします。
面接(1~2回)
採用担当者、社長との面接を行います。
内定
応募から内定までは、2~3週間程度です。
面接地
【本社】〒346-0101 埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼24番1
選考の特徴
- 面接(人柄)を重視
- 面接日程応相談(夜時間帯も可)
- 入社時期応相談
採用に関するお問い合せ
株式会社ウェルディングアロイズ・ジャパン 総務部 採用担当
電話番号 0480-31-8681
採用情報に関するお問い合わせは以下のフォームまたは、お電話にて承ります。
その他のお問い合わせにつきましては、こちらの「お問い合わせ」 からお願いいたします。
お問い合わせの際にいただく個人情報に関しましては、弊社プライバシーポリシーに従いお取り扱いいたします。