耐摩耗・耐食”肉盛溶接”により機能を再生する事業を行っています
溶接技術は、金属を扱う製造業に欠かせない要素技術であり、肉盛溶接も重要な表面改質技術の一つです。近年、脱炭素社会の実現や持続可能な社会づくりが求められる中、設備や機器の延命による資源の有効活用が重要視されています。そのため、コスト削減や環境負荷低減の観点からも、肉盛溶接を活用した補修・再生技術の価値がますます高まっています。
私たちは、プラント設備や機器の使用環境に応じた最適な補修・延命技術をご提案しています。耐摩耗・耐食性の向上を目的とした肉盛溶接をはじめ、設備の長寿命化に貢献する技術で、お客様の課題解決をサポートします。
サービス一覧
業界別の適用事例
事業用・自家用発電業界の適用事例

エネルギーインフラが直面する課題解決に貢献火力発電設備において高効率化、稼働率の向上および長寿命化が求められており、当社は母材表面に適切な溶接材料を選択して表面を…
続きを読むセメント業界の適用事例

セメント生産設備の減肉対策に貢献セメント生産は原料工程、焼成工程、仕上げ工程からなり、いずれの工程においても粉砕、輸送により摩耗が生じています。これらの中でもっと…
続きを読む鉄鋼業界の適用事例

製鉄設備の減肉対策に貢献製鉄所における製銑・製鋼・圧延・仕上げ工程のいづれにおいても摩耗・腐食による問題があり、製銑工程での高炉関連設備のメンテナンスに関しては休…
続きを読む製紙業界の適用事例

製紙設備の損傷対策に貢献黒液回収ボイラ(ソーダ回収ボイラ)は製紙工程で使用された苛性ソーダ(NaOH)の廃液である黒液(Na2SO4)を燃焼させて苛性ソーダの原料…
続きを読む鉱業業界の適用事例

鉱業・砕石業界における設備延命に貢献鉱業および砕石業界では破砕機が使用されており、破砕対象は砂岩、珪石、石灰石、タンカル、生石灰、タルク等様々です。当社では粉砕機…
続きを読むバイオマス発電業界の適用事例

バイオマス発電設備の減肉対策に貢献再生可能エネルギーの1つとして位置づけられるバイオマス発電は木質チップ、木質ペレット、パーム椰子殻(PKS)などのバイオマス燃料…
続きを読む溶接技術で更なる価値を創造する
当社は創業以来、一貫して溶接技術を軸に事業を展開してきました。表面改質技術をはじめ、幅広い溶接技術を活用し、設備の耐久性向上やメンテナンスの効率化に貢献しています。今後は、これまで培った技術をさらに多くの業界へと広げ、新たな価値を提供していきたいと考えています。
溶接に関するご相談やお困りごとがございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。