
製紙設備の損傷対策に貢献
黒液回収ボイラ(ソーダ回収ボイラ)は製紙工程で使用された苛性ソーダ(NaOH)の廃液である黒液(Na2SO4)を燃焼させて苛性ソーダの原料となる緑液(スメルト、Na2Sを主成分とする)を回収すると共に、黒液燃焼時の熱を工場用の蒸気や発電に利用しています。なお、火炉壁は硫化腐食により損傷するため、当社では損傷対策を施した肉盛パネルを製作して延命を実現しています。

テーブルライナの現地施工状況

パネルの当社工場施工状況

当社工場施工状況
黒液回収ボイラ(ソーダ回収ボイラ)は製紙工程で使用された苛性ソーダ(NaOH)の廃液である黒液(Na2SO4)を燃焼させて苛性ソーダの原料となる緑液(スメルト、Na2Sを主成分とする)を回収すると共に、黒液燃焼時の熱を工場用の蒸気や発電に利用しています。なお、火炉壁は硫化腐食により損傷するため、当社では損傷対策を施した肉盛パネルを製作して延命を実現しています。